ボランティア募集~アニマルセラピー~

Smileアニマルセラピークラブでは、月に1~2回ほど高齢者施設などに訪問しています。






ただいま、一緒に参加して下さる継続ボランティアさんを募集しています。
(人間のみのボランティアさんです)
(愛犬とご参加希望の方はセラピードッグ育成トレーニングを受けてからとなります。
こちらをご参照下さい)
※継続とは 1年間5回以上参加可能な方
活動日は 土曜日・日曜日・祝日・水曜日が主です。
ボランティアの主なお手伝い内容
高齢者施設の活動で(コロナ禍で人数制限・延期・中止になること多々)
・利用者さんと犬の写真や動画を撮影(チェキや一眼レフなど)
・スタッフの少ないところで利用者さんの話し相手や活動補助
・活動中の音楽担当(CD再生)
・活動前の会場設営、準備、後片付けなど
・その他適宜
児童施設(小学校・児童養護施設など)の活動で
(個人情報保護の観点から活動に年3回以上参加いただいている方限定)
・ジョイントマット運搬・設営
・写真・動画撮影(スマホでも可)
・児童の誘導・コミュニケーション
・活動終了後の掃除と片付け
活動前の打ち合わせでお手伝い内容をお伝えします。
日時・場所・内容・参加登録などは非公開サイトにてやり取りしていますので
パソコンかスマートフォン・タブレットをお持ちの方に限ります。
・活動ポロシャツ貸与
・高齢者施設は交通費500円支給
参加申し込みは 下記フォームからお願いします。
愛犬とボランティア参加希望の方へ
※愛犬と一緒に参加希望の方は、まずはセラピードッグ育成トレーニングを受けていただき、
認定試験に合格・健康診断・ボランティア保険など活動条件をクリアしてからの参加となります。