犬種別お散歩時間

編集中

犬には毎日のお散歩が必要とは聞くけれど

いったいどれくらいの距離を歩かせればいいのか

何回行けばいいのかわからないという飼い主さんが多くいらっしゃいます。

 

ペットショップやによっては

「小型犬は家の中を走り回っているのでお散歩は必要ありません」

と教えているところもあるようです。

これは、全くの間違いです!

 小型犬でもお散歩は必要です。

もちろん、年齢、健康状態などでその時間はその子その子で違いますが

だいたいの目安として参考にしていただけたらと思います。

成犬7歳くらいまでの健康な状態の犬種別ですので

あくまでも目安なので、帰宅後の様子をよく観察してください。

疲れて寝ている状態がお散歩が足りている合図です。

お散歩から帰ってきても、バタバタと走り回ったり遊びたがっている場合は

お散歩時間を伸ばしてみましょう。

※注意 夏は朝は太陽の日差しが強くなる前、夜は日が沈んでからアスファルトの熱が冷めてからが理想です。

お水は常時携帯してください。

また冬は防寒必須の犬種もいます。(イタグレ・ウィペットなど)

※お庭や運動場などで運動をさせられる場合でも、お散歩は必須です。(時間は短縮できます)

※病気、高齢、体調などを十分考慮した上でお散歩してください。

  犬種
お散歩時間
  チワワ 朝20分 夕30分~40分
  ミニチュアダックス 朝20分~30分 夕30分~40分
 

トイプードル

朝40分~ 夕40分~60分
  イタリアン・グレーハウンド 朝20分~30分 夕60分

ウエストハイランドホワイトテリア

朝60分~ 夕60分~90分

ウェルシュコーギーカーディガン

朝60分~ 夕60分~90分

キャバリアキングチャールズスパニエル

朝30分~ 夕40分~60分

シーズー

朝40分~ 夕40分~60分

シーリハムテリア

朝60分~ 夕60分~90分

スカイテリア

朝60分~ 夕60分~90分

柴犬

朝40分~ 夕40分~60分

パグ

朝60分~ 夕60分~90分

パピヨン

朝40分~ 夕40分~60分

ビーグル

朝60分~ 夕60分~90分

ビションフリーゼ

朝30分~ 夕30分~40分

フレンチブルドッグ

朝30分~ 夕40分~60分

ペキニーズ

朝30分~ 夕40分~60分

ポメラニアン

朝40分~ 夕40分~60分

ミニチュアシュナウザー

朝60分~ 夕60分~90分

ミニチュアダックスフンド
朝15分~20分 夕20分~30分

ミニチュアピンシャー
朝40分~60分 夕60分~90分

ヨークシャーテリア
朝20分~ 夕30分~40分

カーディガンウィルシュコーギー
朝30分~40分 夕40分~50分

ジャックラッセルテリア
朝60分 夕60分~90分

ダックスフンド
朝40分~50分 夕60分

イングリッシュ・コッカー・スパニエル 朝60分~ 夕60分~90分

アメリカン・コッカー・スパニエル 朝50分~ 夕60分~90分

ウィペット
朝60分~ 夕60分~90分

ウィルシュスプリンガースパニエル
朝60分~ 夕90分~120分

甲斐犬
朝40分~60分 夕60分~90分

紀州犬
朝60分 夕60分~120分

シェットランドシープドッグ
朝60分 夕90分~120分

日本スピッツ
朝40分~60分 夕60分~90分

ボーダーコリー
朝60分~90分 夕90分~120分

アイリッシュセッター
朝60分~ 夕90分~

秋田犬
朝90分~ 夕120分

グレートピレニーズ
朝60分~ 夕90分~

ゴールデンレトリバー
朝90分~ 夕90分~120分

コリー
朝60分~ 夕60分~

サモエド
朝90分~ 夕90分~

ジャーマンシェパード
朝90分~ 夕90分~120分

スタンダードプードル
朝60分~ 夕60分~

セントバーナード
朝90分~ 夕90分~

ダルメシアン
朝90分~ 夕90分~120分

チャウチャウ
朝40分~60分 夕60分~90分

バーニーズマウンテンドッグ
朝60分~ 夕90分~

フラットコーテッドレトリーバー
朝60分~ 夕90分~

ブルドッグ
朝40分~ 夕40分~60分

ラブラドールレトリーバー
朝60分~ 夕60分~90分

ワイマラナー
朝90分~ 夕90分~

ホワイトスイスシェパード
朝90分~ 夕90分~