· 

【10】チワワひめちゃんセラピードッグレッスン

ひめちゃん生後11か月になりました。3/6生まれで生後すぐに母犬に育児放棄をされて目が開く前からブリーダーさんの手で育てられました。私の大切な友達でもあり尊敬する埼玉県のブリーダーさんです。縁があってこの子の里親さんになってくれたYさんのご依頼でセラピードッグに育てるために生後3ヵ月からトレーニングを開始しました。

日向ぼっこしながら噛み噛み♪
日向ぼっこしながら噛み噛み♪

あっという間に2019年も2月になってしまいました。

本年もよろしくお願いします。

 

2月に入って生後11か月になったひめちゃん。

昨年からまた少し体重が増えてしまったので

絶賛ダイエット中が続いています(^-^;

 

 

 

 この写真は、飼い主Yさんの仕事場で

日向ぼっこをしながら、

クレートの中でいい子に噛み噛みしているひめちゃんです。

仕事場でも人の出入りや機械音などの音がしていても騒ぐことなく、とてもお利口に過ごしているそうです。

いよいよ3月2日に「セラピードッグ認定試験」が決まり、

気持ちを引き締めて、ひめちゃんと飼い主さんの絆を深めていきたいと思っています。

 

生後2か月から社会化もしっかり継続しています。

未だにお散歩中の大型トラックなどの爆音が苦手ですが

だからと言って避けていてはいつまでたっても爆音に苦手なままです。

場所の順応性と共に、爆音や騒音にも慣れさせて

怖くないよ、大丈夫だよと安心できるように導いていかなければいけません。

 

先日、小学校のふれあい方教室でひめちゃんも場所慣れトレーニングを兼ねて参加しました。

その時もホールの反響、子供たちの大歓声に驚いて固まってしまいそうでした。

でも、しばらくすると慣れてきたので順応性が高いひめちゃんです。

やはり苦手なことはなるべく少なくしてあげることが、飼い主さんの本当の愛情だと思います。

左から2番目がひめちゃんです。

飼い主さんも緊張していることが影響していると思いますが(リードがピンと張っていますね)

ひめちゃんも60人の子供たちの前に出て

緊張気味でした。

初めての場所でも楽しかった!という経験を少しずつ増やしていくことで

どんな場所に行っても落ち着けるようになっていきます。

子供たちとのふれあいも初挑戦しました。

子供たちには犬とのふれあい方法をレクチャーしたので、まずは匂いを嗅いでもらうことから。

 

大物になる予感です(笑)

 

最後に集合写真も撮りました。

よくがんばりました(*^-^*)

オスワリのマテ強化必須が判明!
オスワリのマテ強化必須が判明!

ダウンでお散歩行って暖かいね
ダウンでお散歩行って暖かいね

訪問する施設によっては、色々なリスクがあります。

犬にとって、落ち着ける場所ではないことも多々あります。

そんな中でも、飼い主さんの適切な指示があると

安心しますし、ストレスも限りなく少なく済むので

セラピードッグトレーニングは犬のためにあるようなものです。

 

3月2日の認定試験、合格できるように

いつどんな時でも飼い主さんの指示に

喜んで反応できるようにしていきましょう。