チワワのひめちゃん
2018年
6月
25日
月
【2】チワワひめちゃんセラピードッグレッスン
ひめちゃん生後3ヵ月になりました。ひめちゃんは3/6生まれで生後すぐに母犬に育児放棄をされて目が開く前からブリーダーさんの手で育てられました。私の大切な友達でもあり尊敬する埼玉県のブリーダーさんです。
縁があってこの子の里親さんになってくれたYさんのご依頼で
セラピードッグに育てるためにトレーニングを開始しました。
2018年
7月
12日
木
【3】チワワひめちゃんセラピードッグレッスン3
ひめちゃん生後4か月になりました。ひめちゃんは3/6生まれで生後すぐに母犬に育児放棄をされて目が開く前からブリーダーさんの手で育てられました。私の大切な友達でもあり尊敬する埼玉県のブリーダーさんです。
縁があってこの子の里親さんになってくれたYさんのご依頼で
セラピードッグに育てるためにトレーニングを開始しました。
2018年
7月
16日
月
【4】チワワひめちゃんセラピードッグレッスン
ひめちゃん生後4か月記録。ひめちゃんは3/6生まれで生後すぐに母犬に育児放棄をされて目が開く前からブリーダーさんの手で育てられました。私の大切な友達でもあり尊敬する埼玉県のブリーダーさんです。縁があってこの子の里親さんになってくれたYさんのご依頼でセラピードッグに育てるためにトレーニングを開始しました。
全ての予防接種が終わったので
前回からお散歩レッスンを開始しているひめちゃん♪
飼い主さんが報告動画を送って下さいました。
しっかりとヒールウォークのできる生後4か月のチワワがそこにいました(*^-^*)
2018年
10月
13日
土
【6】チワワひめちゃんセラピードッグレッスン
ひめちゃん生後7か月になりました。ひめちゃんは3/6生まれで生後すぐに母犬に育児放棄をされて目が開く前からブリーダーさんの手で育てられました。私の大切な友達でもあり尊敬する埼玉県のブリーダーさんです。縁があってこの子の里親さんになってくれたYさんのご依頼でセラピードッグに育てるために生後3ヵ月からトレーニングを開始しました。
10月に入り、生後7か月になったひめちゃん♪
避妊手術も終えました。
初ヒートが来る前に手術できたことは
性格形成の上でも、身体にかかる負担を考えた上でもとても良いタイミングだったと思います。
獣医さんも同じ考えの先生で、手術も大成功、その後の回復もとても早いものでした。
避妊手術の時期はその子の体重、体質、健康状態などによりそれぞれ獣医師の判断が必要です。
ひめちゃんは良い先生に巡り合えて幸せです。
2018年
11月
02日
金
【7】チワワひめちゃんセラピードッグレッスン
ひめちゃん生後7か月になりました。3/6生まれで生後すぐに母犬に育児放棄をされて目が開く前からブリーダーさんの手で育てられました。私の大切な友達でもあり尊敬する埼玉県のブリーダーさんです。縁があってこの子の里親さんになってくれたYさんのご依頼でセラピードッグに育てるために生後3ヵ月からトレーニングを開始しました。
お風呂上りのひめちゃん( ´艸`)
かわいいですね。
でも洗面所に立たせるのは
落下の危険があるので
やめましょうね(;^_^A
飼い主さんの頑張りで、
楽しく喜びの中トレーニングをしている
ひめちゃん。
避妊手術後は肥満に気をつけないといけません。
フードの加減はその子その子の体質で適量が違うので
パッケージの表示量を基本に調整していきます。
そしてまだ成長期なので、
骨や筋肉などを作る良質な動物性たんぱく質が豊富なフードを選びます。
ひめちゃんが食べているフードはこちら
2018年
11月
07日
水
【8】チワワひめちゃん雑誌に載る♪
ひめちゃん生後8か月になりました。3/6生まれで生後すぐに母犬に育児放棄をされて目が開く前からブリーダーさんの手で育てられました。私の大切な友達でもあり尊敬する埼玉県のブリーダーさんです。縁があってこの子の里親さんになってくれたYさんのご依頼でセラピードッグに育てるために生後3ヵ月からトレーニングを開始しました。
2018年
12月
26日
水
【9】チワワひめちゃんセラピードッグレッスン
ひめちゃん生後7か月になりました。3/6生まれで生後すぐに母犬に育児放棄をされて目が開く前からブリーダーさんの手で育てられました。私の大切な友達でもあり尊敬する埼玉県のブリーダーさんです。縁があってこの子の里親さんになってくれたYさんのご依頼でセラピードッグに育てるために生後3ヵ月からトレーニングを開始しました。
12月に入って生後9か月になったひめちゃん。
更に落ち着いてきました。
トリミングに行っても
とてもおりこうさんで
トリマーさんに毎回褒められるそうです(*^-^*)
2019年
2月
09日
土
【10】チワワひめちゃんセラピードッグレッスン
ひめちゃん生後11か月になりました。3/6生まれで生後すぐに母犬に育児放棄をされて目が開く前からブリーダーさんの手で育てられました。私の大切な友達でもあり尊敬する埼玉県のブリーダーさんです。縁があってこの子の里親さんになってくれたYさんのご依頼でセラピードッグに育てるために生後3ヵ月からトレーニングを開始しました。
あっという間に2019年も2月になってしまいました。
本年もよろしくお願いします。
2月に入って生後11か月になったひめちゃん。
昨年からまた少し体重が増えてしまったので
絶賛ダイエット中が続いています(^-^;
この写真は、飼い主Yさんの仕事場で
日向ぼっこをしながら、
クレートの中でいい子に噛み噛みしているひめちゃんです。
仕事場でも人の出入りや機械音などの音がしていても騒ぐことなく、とてもお利口に過ごしているそうです。
2019年
2月
28日
木
【11】チワワひめちゃんセラピードッグレッスン
ひめちゃん生後11か月になりました。3/6生まれで生後すぐに母犬に育児放棄をされて目が開く前からブリーダーさんの手で育てられました。私の大切な友達でもあり尊敬する埼玉県のブリーダーさんです。縁があってこの子の里親さんになってくれたYさんのご依頼でセラピードッグに育てるために生後3ヵ月からトレーニングを開始し、8か月が経ちセラピードッグ認定試験が迫ってきました。
ひめちゃんのセラピードッグ認定試験が迫ってきましたので、
会場となる室内ドッグランで、試験の内容に沿って練習をしました。
日頃の練習の成果が生きてきます。
飼い主さんも緊張しているせいか、
ひめちゃんも緊張気味・・・(^-^;
犬は飼い主の鏡です。
2019年
3月
03日
日
【12】セラピードッグ認定試験☆チワワひめちゃん
ひめちゃんあと4日で1歳となる2019年3月2日に「セラピードッグ認定試験」に挑みました。生後すぐに母犬に育児放棄をされて目が開く前からブリーダーさんの手で育てられ、縁があってこの子の里親さんになってくれたYさんのご依頼でセラピードッグに育てるために生後3ヵ月からトレーニングを開始し、8か月が経ちセラピードッグ認定試験の日がやってきました。
いよいよ本番がやってきました。
この8ヵ月間、一番大切にしてきたのは「飼い主と犬との信頼関係」
それが試される日です。
普通の家庭犬でも必要な「人と犬の絆」
それはたった数日でできるものではありませんね。
でもYさんは緊張しまくりでした(^-^;
それがひめちゃんにも伝わって落ち着きがありませんでした・・・・
2019年
3月
04日
月
【13】飼い主さんのご感想☆チワワひめちゃん
2019年3月2日に「セラピードッグ認定試験」に挑んだひめちゃんとYさん。見事合格した翌日、ご感想メールをいただいたのでご紹介します。
3/2に「セラピードッグ認定試験」に挑み、
見事合格したYさんとひめちゃん。
ご感想をいただきましたのでご紹介させていただきます。
2019年
4月
14日
日
【14】セラピー犬デビュー☆チワワひめちゃん
3月にセラピー犬認定試験に合格したひめちゃん☆いよいよ老人ホームでセラピー犬デビュー!!
セラピードッグトレーニング記録ブログ14
3月6日に1歳になり、いよいよセラピー犬デビューの日を迎えたひめちゃん♪
思えば昨年の6月に里親さんになったYさんの家にやってきたときは
まだ900g程度の小さなパピーでした。
それからすぐにセラピー犬として育てるために、楽しくレッスンしてきたひめちゃん。。
感慨ひとしおです。
もちろん、飼い主さんもですが・・・
緊張しているYさんとは対照的ないつもの様子のひめちゃん( ´艸`)
2019年
4月
18日
木
合同練習会~セラピードッグ育成~
セラピードッグ育成に欠かせないのは、
色々な場面でも、すぐに慣れて
リラックスできることを教えることです。
セラピードッグは、色々な場所、色々な人、色々な音や匂いの中で
色々な触り方をされることがお仕事なので
それを耐えるとか我慢するのではなく、犬も飼い主さんも共に
楽しめることが大切なことです。
今回は、訓練生のミンちゃん、パッシュ君と卒業生のひめちゃん、クッキーと合同練習会です(*^-^*)
今年度から訪問が決まっている施設もあり、対象児の年齢が低いことから
そちらでの活動も視野に入れた練習もしました。
2019年
5月
15日
水
全国初の乳児院でのアニマルセラピー
今年度から虐待やネグレストで保護されている子供たちの施設「相模原南児童ホーム乳児院」に訪問をすることになりました。乳児院での動物介在介入(アニマルセラピー)は全国で初の試みだそうです。
賑やかで和やかな時間を共にしてきました。
ロッキーのような黒くて大きな犬と至近距離でふれあうなんて初体験!!
その環境上、どうしても犬などの動物と近い接触がありません。
施設内で犬を飼うこともままならないらしく、
恐らく全国で乳児院でのアニマルセラピー訪問は初の試みだそうです。
施設のスタッフも私たちもきっと大泣きしたり、大変になるのだろうと予想していましたが。。。
最初こそ緊張気味だった子供たちも、予想に反してすぐに慣れてくれて
笑顔いっぱい溢れて、施設スタッフの方々も驚きの笑顔になりました。
もちろん犬たちも、楽しんでいましたし、小さな赤ちゃんだということが分かっているので
どんな触り方をされても、上に乗られても、楽しんでくれました。
この写真はセントバーナードリズです。
身体は子供たちの10倍くらい大きいのですが
心は100倍大きいのです(*^-^*)
優しく受け入れてくれていました。
そしてそれを喜んでいるところ・・それが指導者の私にとっては一番安心するところなのです。
2019年
6月
26日
水
第2回乳児院でのアニマルセラピー
保護者がいない、または虐待やネグレストで保護されている子供たちの施設「相模原南児童ホーム乳児院」に
今月も訪問してきました。
が参加しました。
前回よりもスムーズにそして和やかな時間を過ごせました。
入室するなり駆け寄ってきて笑顔で犬たちを撫でてくれる子もいたり、誰からともなく犬たちのリードを持ってよちよちお散歩もしてくれた子もいました。 前回触れなかった子も自分から手を伸ばしてきてくれたりも♪
2019年
9月
25日
水
最近のアニマルセラピー活動記録
最近のアニマルセラピー訪問記録1
夏は犬たちは基本的には夏休みです。高温多湿は犬にとっては体調不良や食欲不振などの夏バテ、または熱中症のリスクがあるからです。
ですが今年度から夏も冷房温度の設定を犬に合わせる子が可能な「相模原南児童ホーム乳児院」のみ訪問しました。
今年の夏はありがとうね。
そして夏休み期間中の中高生もボランティア参加してくれて
赤ちゃんたちも私たちも全員が良い経験ができたと思います。